おしまい日記

さようなら

銭湯整理

こんにちは
銭湯行ってますか?
銭湯いいっすよ、仕事終えて風呂入って酒飲むと気持ちよく気絶できますよ・・・

と言うわけで、(多分)4、5年前から銭湯通いにハマって行きまくってますが、今一度行って良かった銭湯をまとめたいと思います
基準は、1.湯船が広い、2.水風呂が丁度いい温度帯、3.近くにいい感じの飲み屋がある、4.自分的にアクセスが良い、5.無料アメニティが豊富、が判定基準になっております
私はサウナが好きじゃ無いのでそこは外してます


・梅湯(Google マップ

巷で話題の銭湯
銭湯の継業専門会社である、ゆとなみ社が運営している銭湯です
会社帰りの電車でアクセスできるのでよく行ってます
最寄りが京阪七条駅で、特急で行けるのが良いところ
小さな銭湯ですが、焚き火だきなので湯の香りがとてもよく、水風呂も丁度いい温度なので毎回気持ちよく浸からせてもらってます
それと、土日に朝風呂(6時から営業!!)をやってもらってるので、早朝に自転車漕いで汗かいた帰りに利用できるあたりが助かってます
無料でシャンプーソープドライヤー使えるのもいいところ
難点はたまにばば混みしてゆっくりできないことでしょうか(繁盛してるのは嬉しい)
木屋町通を南に下っていくと、立ち飲みだったりビールバーがあったりで飲みにも困りません
最寄りの飲み屋も下に貼っておきます
今度とも宜しくお願いします
 灯商店:Google マップ
 京都ビアラボ:Google マップ
 CRAFT HOUSE KYOTO:Google マップ


・白山湯 六条店(Google マップ

地下鉄五条駅が最寄りの銭湯
こちらも梅湯と同じ頻度で使わせてもらってる銭湯です
広い湯船、丁度いい水風呂、豊富な無料アメニティ、土日の朝風呂、アクセスの良さがあるので大変重宝しています
京都駅からそこそこ近いのもあるので、駅周りで飲む前に使わせてもらったりもしてます
難点は地元客でごった返すと、洗い場を占領されたりサウナが混み合う点でしょうか
私はサウナは使わないので別にいいですが・・・
飲み屋じゃ無いですが、おすすめは最寄りのそば、ラーメン屋です
特に銭湯の真正面にある招福亭はおすすめです
京風の出汁が好きな人はハマると思います
 招福亭:Google マップ
 ラーメン大宝:Google マップ
 蕎麦の実 よしむら:Google マップ


・泉湯(Google マップ

JR兼京阪電車駅の東福寺駅が最寄りの銭湯です
広い湯船といい感じの水風呂があるのでおすすめです
無料アメニティは無いですが、手ぶらセットというタオル+洗い道具を合わせて売ってくれるセット品があるので、ふらっと寄れるのがポイント高いです
近くにちらほら飲み屋はありますが、おすすめはラーメンです
 大黒ラーメン:Google マップ


・辰巳温泉(Google マップ

こちら大阪長居の銭湯です
広い湯船、以下略・・・
それと銭湯でわざわざ箕面ビールを樽生で販売しているのはポイント高すぎです
もう居酒屋行かずにここで存分に酔っ払えます
近くに長居公園があるので、そこで汗流してここに来るのもいいですね
最寄りのおすすめ居酒屋も載せておきます
 月うさぎ:Google マップ
 triangolo:Google マップ


・有磯の湯(Google マップ

富山県氷見の銭湯です
氷見駅から秒で行ける銭湯でアクセスは文句なしです
去年の旅行で氷見にハマりそうになったので、今後の活躍を見込んで紹介しておきます
氷見ですが日本酒が自分にかっちりハマった味だったので、もっと色んな酒を飲んでいきたい所存です
前の旅行で良かった店を紹介します
他にも行きたい店がたくさんあるので開拓したらまた記載します
 Umineco Coffee:Google マップ
 蔵ステイ池森:Google マップ


・菊の湯(Google マップ

長野県松本の銭湯
こちらも今後の活躍を見込んで記載します
松本も楽しいところなので色々と店を回りたいのですが、関西からだとクソアクセス悪いのがね・・・
ここの銭湯ですが、そこそこの広さの湯船、無料アメニティがあるので飲みの帰りに寄ると丁度いい感じですね
場所も飲み屋街に近いですし
あと日曜に朝風呂やってるのもポイント高いですね
次の日の二日酔いに効きます
松本は行きたい店が悉く満席だったので、店紹介は今後するとして、代わりにシードルとかクラフトビール飲ませてくれたビルを紹介しときます
多分、松本のお酒が大体揃ってると思います
 信毎メディアガーデン:Google マップ

2023 行って良かったとこ・また行きたいところ

こんばんは
今年も終わりますねお終いですね
今年行って良かったところをおさらいしたいと思います

氷見
〜今年のベストはここでした。
行きたい飯屋には行けませんでしたが、景色良し、飯よし、酒よしでまるで言うことありませんでした。
この時期の寒ぶりに会いに行きたいので、近々来訪するかも。


高知・室戸岬
〜高知と言っても室戸岬高知市しか立ち寄ってませんが、海岸線は海も綺麗で景色が良く、
また市内は飯酒屋が揃いまくってて言うことなしです。
難点は観光客の多さでしょうか。市内は割と多いです。
来年は阿波海南辺りでキャンプとシュノーケルとかやりたいですね。


境港
〜中トロ。中トロ最高。来年はお取り寄せで優勝したい。


以上、今年のまとめでした。

富士宮〜甲州〜諏訪湖〜松本 に行ってきた

こんばんは
先月の三連休に行ってきました
もう年末なのにね、遅いね

新幹線で静岡へ
そこから特急で富士宮までシュッと移動

三連休ほぼ天気が最高で陽気も良く、11月とは思えないほど気持ちよく過ごせました
富士山もくっきりはっきり見えて良かったです

3分ほど眺めて飽きたので出発
富士川沿いに北上して行きました
大体、身延線に沿った形でしょうか

なんか、駅、、

県境
アップダウンが割とあって疲れる

富士川デカすぎ
固定資産税ヤバそう

道の駅で休憩

生姜焼き丼らしいがめっちゃケチャップの甘味が強くて地域性を感じた
ここら辺がゆるキャンのなでしこ氏の家付近らしいが、こっから本栖湖まで行ったんか
、、、JKの体力ちゃうぞ???

今すぐ自転車降りてええか???

酒とアテの誘惑を振り払って再出発
甲州まで行くつもりだったがここら辺から飽きてくる

とりあえずリンの家に挨拶行った
俺が幸せにするからよ、、、

最寄りの駅で初日はフィニッシュ

知らなかったが、この駅が本栖高校の最寄駅らしい
看板とか見ても、そうか、、、としか感じないが

配慮して遠方から撮影

初日の銭湯

なかなか見ない大広間付きの銭湯
風呂入って出前取ってわちゃわちゃできるの強いな

甲州

行きたい店に行けず適当に入った店
そこそこ美味かった
ちなみに明日も明後日も目当ての店には行けなかった、、
東京からのアクセスが良いし天気も良かったおかげかどこも予約貸切ばかり
許せねぇ、⭕️してやるぞ天の助、、、

豚骨のおでん
これが1番の収穫だったかも
マルタイの豚骨ラーメンの素で今度やってみたい

俺!俺!?オレオレオレオレ

知ってる人は知ってる店員に注がすことが最高に嫌がらせの天草ソナーのフルーツエール
これで一杯2kだが、店員の労力考えたらせやなぁ、、としか思えんぜ

翌日は電車で上諏訪までまず移動
知らんかったがここから豊橋駅まで一本で行けるらしい
1日消えるが、、、

綺麗系の景色で自転車とランニング道も個別に整備されててとにかく走りやすい
良かった

温泉

美術館その1
ガラス細工専門らしい

目玉のきのこランプ
良かった

展示館
横に長い

下駄スケート
正気では産まれない文化って良いよね

美術館その2
ここは絵とかアンティークとか色々あって楽しかった

なんか有名な溶けた時計
俺の時間もカスみたいな労働でよく溶けてます

キーピックが無いと開かない系の棚

諏訪湖の端っこで犯罪級の匂いを放ってる鰻屋
こんなん買うに決まっとるやんけ
湖を眺めながらぼんやり食ってました

一旦電車に乗って松本駅

松本やんけ

松本城のトリ

松本城のトリs

城やんけーー

上から来るから気を付けないと行けなさそうな箇所
名前なんて言ったっけな

美術館と間違えて入ったコンサートホール見て

美術館3
草間彌生さん推しの美術館らしい
とても良かった

なんかダンジョン飯2話で見たなコイツら

可愛い

デカボチャ
ここだけ写真OKらしい
しかし、ずっと居ると気が狂う、、、

なんかゲームで見たことあるカエル

ここでも行きたい店に行けず別の店へ
まあまあ

この長芋の出汁漬が良かった
そもそもの長芋が美味すぎ
安曇野産らしいので識者は現地で確かめて買ってください

店を変えて蕎麦屋
そばの実使った雑炊
めちゃうま

そば
もう少し飲み歩きたかったがどこも多かったしめんどくさくなってフィニッシュ

翌日は銭湯からスタート
日曜の朝風呂とか助かりすぎる

もう店には期待できないので直接蔵へ
対戦宜しくお願いします

ぶどう畑眺めながら飲むワインは最高なので皆さんも早く最高になって下さい


まあまあやった
前菜のカツオのカルパッチョが良かった
多分シチリア風なのかレモンとケッパーとパン粉、レモンで作った合わせが良かった

駅近でシードルを飲む
種類がアホほどあったがせっかくなので樽生をば
白ワインとも異なる味と口当たりで良かった

松本ブリュワリー
美味い

完全に酔いが回って昼でフィニッシュ
電車に乗って帰宅

次来る時はいけなかった店に行きたいですね

るり渓谷まで行った

こんばんは
溜まってた旅記事を書いていくで

自宅からるり渓谷まで行ってきました
るり渓谷は南丹にあるちょっとしたリゾート地です
温泉もあるしお外アクティビティもあるし、
キャンプも出来たりするところです
まあ、今回は日帰りでかえりましたが、、

ぐぐるまぷはよくうらぎるのできをつけよう
なんやねんこの倒木は

南丹の盆地
綺麗な田園に走りやすい道、、良かった、、

るり渓に着いたで
途中の坂が鬼で足が引きちぎれるかと思った
足とか二回攣った

グランピング施設とかあって過ごしやすいなと思いました
中にキッチンとかあるのかな

近くの洒落た飯屋で昼食
走り疲れた身体にオムが沁みました

園部駅まで戻ってフィニッシュ
次は能勢町まで下って行きたいですね
あ、温泉は微妙でした

琵琶湖一周してきた

こんばんは
タイトル通り琵琶湖一周してきました

自宅から出発して浜大津スタート
反時計回りで走りました
ちなみにコースは公式推奨でなく、湖から離れて
一周が最短になるように設定
たしか180kmだったはず

途中で立ち寄ったラメン
美味かった

宿泊に使ったスパ銭
ベッドや部屋は簡素だったので人をかなり選ぶかも
個室借りたのにドアでなくカーテン仕切りだったし、、、
風呂は文句なく良かった

よくあさの湖西の様子
走った日はとても天気が良くて気持ちが良かった
天気の日は琵琶湖が綺麗に映えて、湖沿いを
走るだけで気分が良くなりますね

そして大津に戻ってフィニッシュ
銭湯にも入って帰りました

初日が100、翌日が80kmほどだったと思いますが、
距離よりも自転車に乗った時間が長い方が身体にくると体験できました
特に股間がヤバく、乗ってるだけで強い痛みがするようになったので、
今後の課題としてはスピードを上げて乗車時間を下げようと思いました
まあ、物理で殴れる歳でもないんですがね、、やっていくしかないんや、、

能登島と氷見に行ってきた

こんにちは
ようやく溜まってた行ってきたを消化し切りました

仕事帰りに秒でサンダーバードに乗り金沢へ
遅くまで金沢行きの電車があるのは便利ですね

えらい立派な駅舎どすなーー
寝て起きて始発に乗って、七尾へ出発

着いた
ここから能登島へGO

和倉温泉駅
流石に朝早いので人がいない

海に行ったり・・・

風呂にはい・・・レませんでした
海水浴場のすぐそばに風呂屋があるのは助かりますね
キャンプしても良さそう

海綺麗

というわけで、能登島水族館に到着

ジンベイザメいるんや

3匹はどういう集まりなんやろな

なんか黄色魚

アイゴーー

シャコ、この世界で一番かっこいい甲殻類

10分くらい眺めてた気がする

モンハナシャコはアツいぜ

対戦ありがとうございました

そんなこんなで能登島を後にしました
景色も良くてドライブにもってこいなので今すぐ行きましょうね皆さん
能登大橋は大迫力でよかったです

和倉に戻って総湯へ
銭湯の値段でこの規模は素晴らしい
シャンプーソープのアメニティも完備
いうことない風呂でした
時間が押しててゆっくりできなかったので次はじっくり浸かりたい

道の駅で補給
寿司、美味しくない・・・

ジェラートは及第点

七尾線を途中下車してチャリで氷見へ
もう2度と山越えなんかしない!つって何度もやっている
必要とはいえ人は・・・なぜ・・・

山超えて瀕死の中、街に行って居酒屋を漁りました
事前に調べたところ、ミシュラン取得の店がちらほら
こんなに田舎なのにすごいっすね氷見

調べて行きたかった店が全滅してて途方に暮れてる中で見つけた創作料理
それなりに優勝できました

わーイン

上にのっかってる草は金時草と言うらしい
いい味でした

魚介の出汁で作ったカレー
これは美味かった

イタリアンの紹介で行った日本酒の店

凝った料理を頂けました
味はまあまあ

氷見のお酒は相性が良かったのかどれも口にフィットしました

特にこの八代仙がグッドでした
できれば買って帰りたかったができまへんでした

爆睡して起床して道の駅で朝から酒を飲む図です
これはもはやワインの日本酒

ワタリガニとか買って帰りました

優勝の図です
魚は不味くは無いけどもう少し丁寧に調理して欲しい味かな
酒は文句なしに美味
特に城端ビールは美味かった
もう10缶飲みたかったが帰りに死ぬので程々に

朝から優勝して駅に到着
駅から徒歩1分で銭湯があるの最高では?
近くの酒屋が閉まってたのは残念だったが、それなりに満足して帰宅
氷見から関西は遠いっすね
けどまた行きたい場所でした

室戸岬を越えて高知まで行ってきた

おはようございます

室戸岬を走って高知でしこたま飲んできました
ちなみにこれは盆休み前なので以前のエントリより前の話です
時系列が粉々ですがたまには記録を断片化するのも良いでしょう
・・・よくはないな

仕事終わりに和歌山へ直行して南海フェリーに乗って徳島市にいきました
南海フェリーは深夜も割と動いているので、仕事終わりに徳島に行きたい俺にはピッタリでした

行きしなに銭湯に寄ってコンビニで食料も買い込んだので、準備にぬかりはありませんでした
ただ、この旅程の一番の欠点である、睡眠時間が大してない、到着後に乗る始発JRまで30分ほどしかなくダッシュで港から駅まで行く必要がある、が発動するので船に乗ってる間ひたすら震えてました
最終的に気合いと根性で乗り切り、無事に始発に乗ってスタート地点の駅に到着しました

スタートに着いた時点で疲労がマックスでした
当然の結果ですね

ここから室戸岬に向けてゆるりと漕ぎ始めました
岬周りの道は海岸線沿いを走るのもあり、景色は最高でした
特に海は綺麗で、高知市内に移動するまでついぞ小汚い海を見ることはありませんでした
難点としては、岬の天気が気まぐれで途中でゲリラ豪雨に襲われたところでしょうか

デカい岩っていいですよね

謎のデカい仏像

そして室戸岬
途中からジオパークを楽しむ遊歩道や温水プール施設があったりと、岬周りだけでも時間を潰せる施設があって良さそうでした

謎の洞窟
奥に神社がありました

坂本龍馬の像?
知らん

丁寧な定食
最近気づいたのですが、気取った小料理屋よりこんな感じの定食出してくれる店の方がうまいことに気付かされました
後に高知市内で食べた定食もクソ美味かった

睡魔を気合いで抑えて奈半利に到着
これは駅近くの銭湯

奈半利駅
もう少しゆっくりしたかった
電車で爆睡して高知駅に到着
本当はキャンプしたかったが、雨模様が怪しかったのでホテルに変更

疲労で完全に終わってる、睡魔もやばい、それでも飲んでまうのがアル中の辛いとこやな・・・
撮り忘れたけど、締めのラーメンを屋台で食べて大満足の初日でした

翌日は四国カルストに行こうと思ってたのですが、肉体が終わってて拒否したせいか起床に大失敗して旅程が壊れました
仕方がないので高知市内を観光して早めに帰ることに

これは市場を覗こうとしたが、閉まってた時の間抜けの写真です
なんか近くに小山があったので登ってみたら植物園があったので行きました

植物園のカレー

初めは全然興味を持てなかったのですが、珍しい植物を見かけて少しテンションが上がりました
ツタ系の植物が割と好きかもしれない

誰やねんワンカップ奉納したん

山を切り開いて作った感じの植物園でした
対戦ありがとうございました

めっちゃ美味かった定食屋
デザートは普通でした

自転車納めして昼飲みにひろめ市場へ
人がアホほどわんさかいたので中の写真は無しです
ゆっくり飲食もでけへんかった・・・

相変わらず高知は飯と酒が美味しかったのでまた行きたいですね
海も綺麗だったし泳げばよかったなー
まだ来年に対戦よろしくお願いします