おしまい日記

さようなら

2014-01-01から1年間の記事一覧

rbenvでハマった

研究室のサーバ(ubuntu 14LTS)に自作したクソrailsアプリを乗せよう と思い、rbenvを導入しようとして見事にハマった過程をメモしとく。 ハマったこと ズバリ、パッケージがダウンロードできないなんでやねん 詳しくは、rbenvのプラグインとして入れるruby-b…

Python Tips

ファイル行数の数え方 初期: len(open("some_file").readlines()) 最近: sum(1 for _ in open("some_file")) fraction ~ 有理数を扱うためのライブラリ 192:有理数を使う 使い方としては、dictionaryのkeyに”2/3”といった、演算結果を与えたかったが 実数を…

Dropbox APIの使い道とか考えて挫折した経験

背景:大学のプロキシサーバがnot ftpなので、google driveとかdropboxみたいな オンラインストレージに直接データぶっこむスクリプトとか組めたら最高じゃね? → dropboxに動的なスクリプト置いて動かそうぜ! 結果:失敗 理由:1.dropboxにwebサーバ的な役…

modを考える

AtCoderの問題で、整数のmodを考える問題が出された時の考え方。 今日の問題とか(特に、問2とか) Welcome to AtCoder Beginner Contest #006 - AtCoder Beginner Contest #006 | AtCoder 例えば、整数Nとmodとして与えられた整数Mが与えられた時、 整数Nは…

c++のsetから平衡2分探索木まで

c++のsetを利用して、集合演算とか楽にしたいなー、と考えたのがきっかけ。 まずは、以下の記事。 「なぜsetを使っちゃいけないの?」 (1/4):CodeZine vector, list, set, dequeのパフォーマンスを実験したよ - nursの日記 その中でも、setの実装に使われ…

c++のvectorとmap

結論としては、vectorとかmapとかの、初歩的なコンテナをいじいじした話 コンテナとは? ~ 同じ型のオブジェクトの集まりを表現するクラス。 Cで言う、配列と構造体を合わせて、かつオブジェクト指向に対応させたもの。 で、今日主に使ったのが、vectorコン…

tf-idfについて

ノートにメモしてると思ったら、そんなことがなかった 来年度の後輩に向けた課題の一つとして、tf-idfを利用したキーワード抽出を 考えている。 目的:テキストデータから重要そうな単語を見つけてみよう! 手法:tf-idf データ:分かち書きされたテキストデ…

c++仮想関数

Pythonの拡張ライブラリとか、ちょっとスピードが欲しいときのために c++を勉強するようにしました。 仮想関数について c言語の基本は抑えている”つもり”なので、勉強するのは c++でのクラス・メソッドの書き方、使い方+拡張ライブラリへの利用方法 今日は…

螺旋弾幕

対数螺旋 - Wikipedia javascriptで書いた関数 function px(a,b,dir){ return a*Math.exp(b*dir)*Math.cos(dir); } function py(a,b,dir){ return a*Math.exp(b*dir)*Math.sin(dir); } を,enchan.jsのシューティングサンプルに書き足して弾幕を描画。 グラフ…

MySQL入門しました

というわけで、研究に利用するデータを整理するため、MySQLを利用することに決めました。 理由は、jsonで固めたままデータ使うのに飽きたからです。 以下の詳しすぎるサイトを斜め読み MySQLクイック・リファレンス 以下にざっと基本的な使い方をメモ 1.デー…

また始めます

とりあえず、過去記事が気持ち悪かったので全消し 過去の記事とか、まったく記憶に無い・・・ とりあえず、今日から頑張る